嫌いな旦那に仕返しをしたい!!という人も多いと思います。
仕返しをするのであれば、一時の感情でするのではなく、計画的に仕返しをするようにしましょう。
嫌いな旦那に仕返しをするときは計画的に!
嫌いな旦那に仕返しをするときに、その時の気持ちで思いついたことをしてしまう人がいます。
ただ、気持ちでやってしまうと、旦那にあまりダメージを与えられないことが多いです。
本当に相手にダメージを与えるのであれば、口で激しくいったり、家事をしない、暴力などではなく、法的な制裁や、金銭的なダメージを与えましょう。
もし、旦那さんとずっと一緒にいようとは思っていないのであれば、弁護士に相談して法的処置の準備をするのもおすすめです。
また、嫌いになる理由が、家庭に不利益であったり、お金の無駄遣いであれば、金銭的な要求や金銭を受け取れる仕組みを作ることもおすすめです。
嫌いな旦那と一生一緒にいないつもりなら、今から法的準備を!
基本的に、離婚するときに、相手に不利な証拠が多いほど、離婚時の慰謝料や子供への養育費も多くなる傾向にあります。
浮気や、家庭に損害を与えている(お金やモノの損害)そして、暴力(言葉も含む)や子供への虐待があれば、すんなり離婚できますし、慰謝料の額も大きくなります。
そして、別れる直前に証拠を用意するのではなく、あらかじめ用意しておく方がいいのです。
離婚の話が出始めてからは旦那も警戒して、そのような行為をしなくなったり、そもそも接点がなくなったりします。
あらかじめ用意しておいて、いざ用意ができてから、一気に離婚に踏み切る方が、旦那にダメージを与える仕返しができるでしょう。
【体験談】嫌いな旦那の浮気の証拠や、日々の暴言を集め…仕返し!
私の友達に、10年かけて仕返しをした人がいます。
10年もかける必要はないと思いますが、ある程度下準備をして、仕返しをするのはおすすめです。
ます、その友達が行ったのは、日々の暴言の録音です。
今は、スマホで簡単に録音ができます。また、1つ古いスマホを使うと、旦那がリビングにいる間などずっと録音できます。
友達は旦那が寄ったときや気に入らないことがあったときに、よく暴言を言うので、たくさん録音をためていたようです。
そして、いざ離婚するときに、弁護士さんに精査してもらって、どの暴言が離婚に有利になるか、選んでもらったということです。
どんな言葉が有利になるかは、弁護士さんの判断次第なので、素人が「こんなこと言ってるからダメだろ」と思っても、法的にみると問題ないこともあります。
なので、いろいろな場面や内容を録音しておくことが重要なんです。
浮気や夜遊びなら、証拠は必須!
そして、浮気や夜遊びが激してくて家庭が崩壊している場合は、その証拠をどれだけとれるかがカギです。
間違っても、証拠なしに「遊んでるの知ってるよ!」と言わないようにしてください。
証拠なしに言ってしまうと、あなたが不利になります。
弁護士や探偵に入ってもらってもいいですし、その前に、自身でGPSなどを付けて本当に遊び場所に言っているか、まずは調べましょう。
浮気や金銭問題、暴力・暴言がなく、旦那が嫌いな場合は…?
浮気や暴力など法的仕返しができる原因がないけど「ただただ旦那が嫌い!」という場合は、仕返しをあまり考えない方がいいです。
というのも、仕返しといっても、日々の家計費を少しずつへそくりにするとか、自分の好きな晩御飯だけ作るとか、その程度になります。
また、変に仕返しをして、初めに言った法的処置を旦那がわからされると最悪です。
なので、ストレスをためない方向で、日々が過ごせるように進めましょう。
嫌なことやこれ以上続けたくないことはしっかりと断るなど、今の嫌なことをやめるようにしましょう。
また、旦那の行動やしぐさですとれるがたまる場合は、その行為が視界に入らないようにすることで少しは楽になります。
音が絡んでいるなら、イヤホンで音楽やYouTubeを自分は聞くとか、視界に入るのが嫌な場合は、キッチンスペースで自分はスマホで何かを見るなど、旦那と生活を分離するのも1つです。
今は個人の時代が来ているので、同じ家にいても自分のスマホで自分の世界に没頭するのもありです。
家庭としては、一緒でも旦那に左右されない自分にすることで、ストレスを少なくしていきましょう。
スポンサーリンク
旦那嫌いの関連記事
-
旦那のことが死ぬほど嫌い!!10選 もう嫌!夫との闘い…
旦那(夫)のことが死ぬほど嫌い!と思ってい奥さんは意外と多いです。 特に、結婚後5年・10年・15年とすぎえると、「嫌!!」という気持ちも強くなります。 死ぬほど嫌い!!という奥さんの理 ...
続きを見る
-
旦那が嫌いで離婚はあり?離婚したいけれど離婚しない妻の本音!
旦那が嫌いで離婚したいと感じている女性はたくさんいます。 離婚したいと思いながらの結婚生活は辛いはず・・ しかし、はじめは好き同士で結婚を決めたのに、「離婚したい」とまで感じてしまう理由は何でしょうか ...
続きを見る
-
旦那(夫)が嫌いで仕方がない!嫌いになった理由6選と嫌いすぎて辛い時の対処法
大好きだったはずの旦那が今では嫌いで仕方がない・・と悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。 旦那が嫌いでたまらない 嫌いな夫と一緒にいるのが辛い このように、結婚生活が苦痛になってしまっている人が ...
続きを見る
-
【旦那が嫌い】新婚なのに旦那(夫)が嫌いになることもある?嫌いになった5つの原因とその対処法!
大好きな人と結婚、夢が膨らむ新婚生活! しかし、結婚した途端に旦那が嫌いになってしまい「どうしたらいいの・・」と悩んでいる人もいるでしょう。 なぜか旦那が鬱陶しい 嫌いで仕方がない 新婚なのに旦那が嫌 ...
続きを見る
-
産後の旦那嫌いはホルモンバランスが原因?旦那嫌いになると理由とその対処法!
子供を産んだ途端に、旦那が嫌いになってしまった・・と悩んでる女性は意外と多いのです。 今までは仲が良かったのに、旦那の顔を見るだけでイライラしてしまい、精神的にも辛い!! その原因は「産後のホルモンバ ...
続きを見る
-
旦那が嫌いになったら別居はあり?別居のメリットとデメリット!
旦那のことが嫌い・・別居をした方がいいのか悩んでいませんか? しかし、なかなか別居する勇気が出ず、踏みとどまっている人もいるでしょう。 また、嫌いになっただけで別居をすることが正解なのかわからないと感 ...
続きを見る
-
旦那が嫌いになった瞬間6選!旦那のことが嫌いになった時の解決方法とは?
付き合っている時は大好きだったのに、旦那のことが嫌いになったという女性はたくさんいます。 好きだったのに、急に旦那が嫌いになった 旦那が嫌いになったらどうしたらいいの? 嫌いになった旦那を好きになる方 ...
続きを見る